宇都宮配給

4月15日(水)


その日は学校が休みだったので、毎週水曜運行の宇都宮配給を撮影することが出きる日だったので、ヒガジュウで撮影することにしました〜
ちなみに宇都宮配給は初撮影です。

16時35分頃、ヒガジュウ通過。

ちなみにこれを撮影した時は電池切れ寸前でしたwwww

その後、EF81-99牽引の乗務員訓練があるというので場所を移動。
しかし、このときはすでにカメラの電池が切れていたため、撮影できず・・・。
今度の日曜まで走るというので、その日にリベンジしたいです!

高2に進学

4日から高2に進学しました。
クラスの雰囲気はまぁまぁ。
初めて同じクラスになった人と同じになった人が多くて、クラスの雰囲気に慣れていないので不安や緊張もあります。。慣れたらどうってことないですがww
選択授業も始まり、対外活動も増えたり、進路講習もあったりなど自分の進路について本格的に考えていく時期ですね。
高2は高校3年間の中でも一番高校生活を楽しめる時期ですね♪
なので学校生活を楽しみつつ、勉強や部活の方にも力入れていきたいと思います。
あと趣味の方も出来る範囲は楽しんでいきたいです(^^;
これからも当ブログを宜しくお願いします!

南蔵院枝垂桜

今日は南蔵院へ枝垂桜を見に行きました〜









門の中へ入ったらもう春爛漫♪
ここ数日の花冷えの影響により、まだ満開ではありませんでした。
それでも約半数の花はもう既に咲いていました♪
せっかくなので、紅しだれまんじゅうを購入したり、御菓子付きのお抹茶も堪能しました☆とても美味しくて、気持ちよかったです☆
今週末〜来週あたりには満開だというので、もう一度足を運んでみたくなります。
あと夜桜も見物したいものです!

EF64 37牽引 あけぼの

昨日のあけぼのは茶釜でお馴染みのEF64 37牽引だというので、西川口にて撮影しました〜
なお、あけぼのは改正後牽引機がEF64長岡車に変更された後、初撮影となります。
あけぼのはEF64 0番台、北陸はEF64 1000番台による運用になっているので、当分の間あけぼのは37号機と38号機が交互に充当されるとのことです。


最近はあけぼの撮影者が以前よりも増えています。
西川口にも平日にもかかわらず多数の撮影者が待ち構えていました。
その中に私も乱入し、6時41分頃、37号機は通過していくのでした〜

んで傾き気味かいなぁ〜(滝汗
なので今度リベンジしたいです。


次回は38号機が撮りたいです☆

3/24撮影

その日は、南浦和付近の跨線橋で貨物を中心に撮影しました〜
改正後初の貨物撮影となりました。



まずは安中貨物こと5388〜5781レは星なしパーイチでお馴染みのEF81-84でした。
安中のスジは改正後も変化無しで安泰ですね。

トラ中心の短い編成でしたww


それから25分後の2073レまで粘ってみました〜
2073レは更新釜EF64-1042でした〜

傾き撃沈orz
そういえばこの2073レは、改正後で高機のEF65から高機のEF64に牽引機変更されましたね。
あと、高機の65も改正後は運用がなくなってしまい、首都圏の貨物の65は全て新鶴見の65に置き換わってしまいましたね。
ちなみに元高機の65は、新鶴見や岡機に転属されたり、故障や検査期限切れにより廃車されたりされたようです。
それにしても65も今改正で減ってしまいましたね・・・。
あの試験塗装機でお馴染みのセンゴックまでもが廃車されてしまったようですね・・・。ショックです・・・。


あとカシオペアも狙ってみました。
縦アン構図に構えました〜

構図的にいい感じ♪
これからカシオペア北斗星も撮りためておくべきですね。牽引機がパーイチからEF510に置き換わってしまうのですから。


今日は特にこれといったネタ釜は撮影できませんでした。
次回はネタ釜中心的に狙いたいです。

2009春合宿

3月25日から27日にかけて、美術部で合宿へ行きました〜
行った場所は昨年と同じ神奈川県藤野です。


初日は生憎の天気・・・。
その中でも場所を決め、キャンバスに下書きをすることに。

それにしても道路沿いなので、ダンプカーも頻繁に通過するので、その風で吹き飛ばされそうになることもしばしば・・・。
その後食事を済ませ、入浴し、合評した後、部屋でトランプを楽しみながら就寝(^^;


2日目の天気は晴れ、それにしても寒かったです。。
その中でも体操、朝食を済ませ、昨日のポイントで色塗りを開始しました。
まず、山から始めて見ました。そのとき山は繊細さを意識しながら描いてみました。
が、しかし、細々としたタッチの仕方では時間はかかっていく一方・・・。
背景の山を描いているだけで食事の時間になり、午後になったのでした。。
午後は、このまま山を描いているだけでは時間がないと思い、近くにある橋などを描くことに。
橋も影の調整などで時間がかかってしまいました・・・。
それ以外の物を描くのにも、影の調整などで時間がかかっていく一方で、時間は過ぎていくのでした・・・。
結局制限時間である5時になってしまい、今回の絵は未完成のままで終わってしまったのでした・・・。

遠近法をしっかりと身につければよかった・・・。

その後風呂と食事を済ませ、合評の時間になるのでした。
みんなの絵はほとんど完成している作品でした。

それにしてもそこにあった全ての絵が心に残る絵ですね☆
私の絵は未完成のままで出したので、恥ずかしかったです・・・。
それでも私の絵は、他の人の意見を聞いている限り、そこまで悪い評価は受けず、結構いい感じで見てくれたようですww
それはありがたいですが、未完成の恥と後悔は残っているのでした・・・。
次回の合宿の絵は、遠近法を身につけ、完成させ、自分の納得のいくような絵になればいいと思います。
気を取り直し、2日間の疲れがたまっていたので就寝。


3日目は、合宿先の工房でみんなでガラスアートを楽しむのでした〜
まず、利用券を購入し、グラスを受け取りました。
そこでシールタイプと絵柄タイプの2種類があり、私は絵柄タイプを選びました。
絵柄タイプは、様々な白黒の絵柄が描かれているファイルの中から一つ気に入った絵柄を取り出し、写し描きします。ちなみに私は鶴の絵柄を選びました。
写し書きした後、グラスにテープを貼り付け、写し書きした絵をグラスにこすりつけ、絵の黒い部分をカットし、砂をかけて完成しました〜



鶴がいい感じです☆
ガラスアートは初体験だったので楽しかったです☆

その後、昼食をとった後、広場でサッカーやキックベースを楽しんだ後みんなで帰宅するのでした〜


今回の合宿は、失敗もありましたが、有意義な時間が送れたのでよかったです。

583系「はつかり」などを撮影

3月20日(金)


この日は祝日で学校が休みだったのと、6年ぶりのリバイバルはつかり」を撮影すべく川口駅へ。
すでに15人ほどの撮影者が待ち構えていました。
それにしても生憎の雨・・・。
その中で、京浜東北線東北線を交互に撮影することに。


209系ウラ51編成!

209系の動向には目が離せません!
ちなみにこの後も3本ぐらい209系がやってきました。


E233系と白い211系の併走シーン(^^;

実際これは被りですがww


9時23分頃、お目当ての6年ぶりに運行される583系リバイバルはつかり」が雨の中颯爽と通過!

それにしても光線は悪いものの、「はつかり」のカンはしっかりと写ってくれました♪
やはり583系はかっこいいですね☆
それ以前に天気が悪い上に、光線が悪い・・・


はつかり撮影後は、その日の北斗星が虹釜ことEF81-95だというのですぐさま逆側へ。
9時28分頃虹釜は通過していきました〜

天気は悪いものの、虹釜の特徴である側面の大きな「EF81」のレタリングはしっかりと写ってくれたのでまぁいっかww


そしてその後、展示会の片づけがあり、それもスムーズに済ませ帰宅〜